NoImage用

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 19:37:34.39 ID:quk5RBpa0

どう?



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 19:38:38.86 ID:ZW8cXSAg0

どうだろ


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 19:43:44.69 ID:Z0dBCE4n0

社会心理学ならやってる
心理学を程よく学べるよ


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:02:14.20 ID:U4CI4d+S0

唯一どんなバカでも知的好奇心を発揮できる学問というイメージ


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 19:44:30.53 ID:j+3tyxGB0

教授の初恋とかの話しか聞いたこと無い


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 19:40:08.83 ID:JGj7IOm/0

心理学専攻しててバイトも遊ぶ時間もなく忙しい上に
心理学の実験みたいな実習で心を止む奴は多いらしい


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:03:18.86 ID:JGj7IOm/0

参考文献の大半が外国語


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 19:48:15.64 ID:quk5RBpa0

実は大学で心理学学びたいんだが
文系科目より理系科目の方が好きで、文理選択を迷ってる所なのです
そこで心理学について聞いてみたかったのです


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 19:51:19.20 ID:j+3tyxGB0

どこの大学行きたいの?


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 19:54:01.09 ID:quk5RBpa0

>>10
京大目指してます、教師にも京大目指そうと言われました
人文学科なら心理学を学べますかね


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 19:56:41.81 ID:sVwV9PjI0

多分心理学はお前が思ってるような魅力的な学問ではない
大人しく理系に進んどけ


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:00:36.14 ID:quk5RBpa0

>>12
そんなに厳しい?それとも面白くない?


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:01:45.36 ID:Q5BHT0BR0

マジで>>12これだぞ
がっつり学ぶ気があるのか?
なんとなく~って感じなら一般教養で心理学とった方が賢明


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:05:29.58 ID:quk5RBpa0

>>16
どちらかと言うとなんとなくですね…
もともと心理学に興味があったのと、日常生活でその知識を活かせるかなと思っただけで


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:05:59.63 ID:FldZzBBGO

まず第一に心理学は面白くない
第二に院卒してカウンセラー等の専門職につかない限り就職に1ミリも役に立たない
第三に統計と卒論が果てしなくダルい

要するにやめとけ
実際に卒業したバカのアドバイスだ


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:07:33.79 ID:quk5RBpa0

>>22
やっぱり厳しいんですね…


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:11:35.32 ID:FldZzBBGO

心理学は応用の効く面白い学問と思われがちだが全く違うぞ
4年間程度じゃ人間は分からない生き物であることが分かる程度の範囲しか習えない

カウンセラーは狭き門のうえに倍率は厳しく年経過で試験を受け直さなきゃいけないという無限ループ。しかも開業しないとろくに儲からないという超絶無理ゲー

悪いことはいわないから普通の学部を出て普通に就職したほうがよい


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:19:02.47 ID:quk5RBpa0

>>27
参考になります
余程専門的にやらないと、中途半端にやっても得られるものって少ないですよね


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:09:55.12 ID:WuZtOk9V0

心理学

一流大学→認知心理学、実験心理学。はっきり言って理系・医学と大差ない
     社会心理学、行動科学:まだ心理学のイメージに近いが理屈っぽい
     犯罪心理学、法心理学:まあまあ面白いけど少ないかも
     性格心理、臨床心理、発達心理:心理学()っぽい

今の主流は一番最初に書いたやつな
行動だけじゃなくて脳の働きで心を見ましょうって時代の流れです、ハイ


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:19:02.47 ID:quk5RBpa0

>>24
やっぱり日常生活に活かすなんて現実的じゃないんですね


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:10:42.79 ID:ox+JOiSb0

東大出版の『心理学』を読んでみろ
俺は専攻してないから分からないが
心理学の修士過程の学生が基本は押さえてあると評価してたからおそらくそうなんだろう
内容の記述は分かりやすいし紹介文にも初学者向けと書いてあるから
工房なら十分に読めるはずだ


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:19:02.47 ID:quk5RBpa0

>>26
参考書ですか
わざわざ心理学部とか行かなくても
僕の目的ならこれで十分?


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:22:22.80 ID:WuZtOk9V0

そもそも日常生活に活かすって何?

活かさないとやっていけない日常なら、

ぼっちでも平気な理系目指した方がいいぞ

心理学に来る奴は文型でもコミュ障はいるが、それでもコミュ障は理系の方が居心地いいぞ

ソースは俺


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:25:56.15 ID:quk5RBpa0

>>29
具体的には
自分や他人のストレスを軽減できるような方法を学べると聞いて、心理学をやりたいと思いました
そういう環境なので…
もちろんそれだけが理由ではないのですが

あと僕はコミュ障ではないです、すみません


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:30:22.92 ID:WuZtOk9V0

>>30
理系行きたいなら薬でなんとかしろよw
正直心理学の知識を総動員しても、ストレスを軽減するには相当時間がかかるし、
普通の人間にもストレスはかかってるから、
過度のストレスを取り除くための行動認知療法などの臨床心理学をやることになる
しかしそれなら精神科医が一番オトクという訳

ああ、なんてやさしくて詳しい解説なんだろう俺^^;


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:32:44.67 ID:quk5RBpa0

>>33
薬は生理的に嫌ですね
確かにやさしい説明ありがたいのですが
最後の一文が気持ち悪いです


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 20:10:07.34 ID:C2W318gd0

オレは医者になりたい!でも患者の心を知りたいからまず心理学部に入ったんだ!

って言ってた奴がいたな
心理学部ってそういうの学ぶところじゃないよね?


「大学で心理学やってる人いる?」
(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349433454/)